
一段上がった畳のダイニングからリビングを見る

七宝組子のあるオリジナル戸と、真鍮のスイッチ

玄関の白熱灯照明

本格的な神棚

白木の美しい東濃桧と、欅のオリジナル階段手摺
「山吹茶の小さな家(西尾市)」が無事竣工しました!
最近バタバタしていてなかなか写真の整理が出来ていませんでしたが、ひとまず数枚UPさせて頂きます。
本格的な木質空間でありながら、どこかチャーミングないい感じの家になりホッとしています。LD空間は、構造的に必要な梁材を幾何学的に美しく組み、一段上がったダイニングの桧のマットな天井とのコントラストを意識して設計デザインしました。いい効果がでてとても満足しています。いつものようにシンプルに木の素材感を活かすことを心がけつつ、和のよさも感じられる空間になったのではないかと思います。
また、出来てしまえば目立たない部分ですが、ダイニング天井の平面的に折れ曲がった桧の天井板の納まりなど、棟梁の技術に支えられて出来た家だなぁと、あらためてしみじみ感じることもでき、とても感謝です。また次のお施主様に喜んで頂けるように頑張っていこうと思います。
素敵なお庭も無事完成しましたので、またいい写真が撮れたら、外観や庭の写真もUPさせて頂きます。
【関連する記事】
- 「各務原の切妻屋根の家(各務原市)」竣工写真
- 干し柿
- 「各務原の切妻屋根の家」に久々にお邪魔しました。
- 「(仮称)西尾の家」”匠”の物干しバー
- 「(仮称)西尾の家」祝上棟!
- 「各務原の切妻屋根の家(各務原市)」いよいよ竣工間近です。
- 雪の坪庭
- 「坪庭のある招き屋根の家(春日井市)」竣工写真
- 「牛山の小さな家」今年の紅葉(もみじ)
- 「各務原の切妻屋根の家(岐阜県各務原市)」祝上棟
- 「音楽室のある中津川の家(リフォーム)」竣工写真
- 「北外山の二世帯の家(小牧市)」竣工写真(LDK、玄関、外観編)
- 「北外山の二世帯の家(小牧市)」竣工写真(和室編)
- 組子細工のある建具
- 「牛山の小さな家(春日井市)」お庭のリニューアル
- 「牛山の小さな家(春日井市)」 漆喰壁に落書きが!
- 「追分(おいわけ)町の切妻屋根の家/愛知県 大府市」 写真追加
- 「古井(こび)の招き屋根の家(美濃加茂市)」お庭の施工中
- 「春日井の坪庭のある招き屋根の家」建前の写真色々です。
- 「春日井の坪庭のある招き屋根の家」いよいよ建前直前です。