
24cm角の、東濃檜の大黒柱。(ちゃんと背割れも綺麗に入っています。)

東濃檜の土台。

東濃檜の柱。

国産松の梁。(仕口部分)

国産松の梁。
昨日の夜、お施主様ご夫婦と、大口にあるプレカット工場に見学に行って
きました。
いよいよ、丸真ケンチクさんで製材された「むくり屋根の家」の木材が加
工場に到着し、ちょうどこの日は加工の終盤戦でした。
工場の敷地内に入ると、木のなんともいえないいい香りが充満していて、
木好きにはたまらない空間です。
むくり屋根の家で使用する材料を一つ一つ確認しながら、すべすべになっ
た美しい木の肌は何度観てもいいなぁと思いました。
最後に、手刻みで加工中の大黒柱の部屋に行き、24cm角の迫力ある材料
を堪能してきました。
お施主様が、大黒柱の重さを確認しようと必死で持ち上げようとしても、
あまりの重さにほとんど持ち上がりませんでした。(笑)
こんな存在感のある2階分の大黒柱が、ずっしりとリビングに建っている姿
を、おもわず想像してしまいました。