としています。昨年2月から本格的に設計がスタートした
K−プロジェクトもいよいよ着工が近づいてまいりました。
現在、造成工事が着々と進み、本体工事の着工に必要
な各種申請もさせて頂きました。
なかなかご報告ができていませんでしたが、お陰様で、
順調に進んでいます。まずは着工に向けて、もうひと踏ん
張りです!
【関連する記事】
- お掃除ロボの部屋
- 伊吹山を望む花火テラスのある家のテラス
- 麻の葉柄の組子細工が組み込まれたオリジナル木製建具2
- 雪景色
- 麻の葉柄の組子細工が組み込まれたオリジナル木製建具
- 無垢の木と漆喰の階段2
- 無垢の木と漆喰の階段
- GRAY HOUSE キッチンからの眺め
- GRAY HOUSE(瑞浪市の家)/リビング空間
- 伊吹山を望む花火テラスのある家(本巣市)/キッチン廻り
- GRAY HOUSE(瑞浪市の家)の家事コーナー
- 本巣市の家(伊吹山を望む花火テラスのある家)のお引渡し
- 本巣市の家の玄関ホール
- 組子細工の木製建具(前回の続きです)
- リノベーションさせて頂きました可児市の家のLDKです。(前回の続きです)
- いよいよ薪ストーブが活躍するシーズンですね。
- GRAY HOUSE(瑞浪市の家) 居間空間の進捗状況です。丸太組みがオブジェの..
- GRAY HOUSE(瑞浪市の家) いよいよ完成直前です。
- 本巣の家の、座敷の障子
- 本巣の家もいよいよ終盤戦です。